このページには広告が含まれます
HANI-アプリ~埴輪を育ててオリジナル古墳をつくろう~

HANI-アプリ~埴輪を育ててオリジナル古墳をつくろう~

Simulation | Netchu Biyori

BlueStacksを使ってPCでプレイ - 5憶以上のユーザーが愛用している高機能Androidゲーミングプラットフォーム

ページ更新日: 2020年5月25日

Play HANI-アプリ~埴輪を育ててオリジナル古墳をつくろう~ on PC

◆◇埴輪のお世話をしよう!◇◆
埴輪たちは、粘土(ねんど)から生まれて5段階で成長します。
たくさんお世話すると、色々な埴輪に成長するけれど、サボるとグレて家出したり、割れてしまうこともあります。最後まで育てると、群馬県から出土した「本物」の埴輪になります。

◆埴輪のごはん
埴輪たちの好物は、鏡やまが玉、土器のかけらなど。ごはんは「発掘(はっくつ)」でゲットできます。ごはんの中には、成長が遅くなってしまう土器もあるので、使い方に注意!1つの埴輪を長くお世話したい時などにあげましょう。

◆おへやの掃除(そうじ)
埴輪たちはときどき「ウンコ」をします。見つけたら、指ではじいて掃除してあげましょう。きれいになると埴輪たちが気持ちよくなり「友好度」が上がります。

◆埴輪をなでる
埴輪をなでたり指でタップしたりすると、埴輪たちはよろこびます。「友好度」が上がるので、たくさんなでてあげましょう。

◆ハニワクイズ
 埴輪たちはクイズが大好き。
「資料室(しりょうしつ)」で埴輪について学んだら、クイズで遊んであげましょう。たくさん答えると、「知識レベル」がアップして、かしこい埴輪に育ちます。

◆おへやの模様(もよう)がえ
 育てる埴輪は、人物だけじゃなく、鳥や馬、筒の形などいろいろあります。埴輪に合ったへやで育ててあげましょう。

◆◇古墳の発掘(はっくつ)をしよう!◇◆
発掘はどこにいてもできます。でも群馬県内の古墳に出かけると、より特別なごはんがゲットできます。92か所もあるから、あちこち出かけて探してみよう。近くにある古墳は、「チェックイン画面」から探せます。

◆◇博物館に出かけよう!◇◆
 群馬県ではたくさんの埴輪が出土していて、博物館(はくぶつかん)で大切に保管されています。群馬県内32か所の博物館と東京国立博物館では、本物の埴輪に会いに行くと、特別な埴輪をゲットできます。埴輪は、一緒に古墳に並べられるので、たくさん集めてあげましょう。近くにある博物館は、「チェックイン画面」から探せます。

◆◇埴輪を古墳に並べよう!◇◆
 育てた埴輪と、博物館でゲットしたお友達埴輪は、マイ古墳に並べることができます。
古墳は3段の巨大な前方後円墳(ぜんぽうこうえんふん)です。並べ方は自由!王様の気持ちになって、ステキに飾り立てましょう。

HANI-アプリ~埴輪を育ててオリジナル古墳をつくろう~をPCでプレイ

  • BlueStacksをダウンロードしてPCにインストールします。

  • GoogleにサインインしてGoogle Play ストアにアクセスします。(こちらの操作は後で行っても問題ありません)

  • 右上の検索バーにHANI-アプリ~埴輪を育ててオリジナル古墳をつくろう~を入力して検索します。

  • クリックして検索結果からHANI-アプリ~埴輪を育ててオリジナル古墳をつくろう~をインストールします。

  • Googleサインインを完了してHANI-アプリ~埴輪を育ててオリジナル古墳をつくろう~をインストールします。※手順2を飛ばしていた場合

  • ホーム画面にてHANI-アプリ~埴輪を育ててオリジナル古墳をつくろう~のアイコンをクリックしてアプリを起動します。

動画の視聴