異世界のんびりライフ』(以下、『いせのん』)は、異世界を舞台にモン娘たちとの交流や冒険もできる経営SLGです。この記事では、『いせのん』のシステムの1つ「家族」について紹介します。

思っている以上に奥深いシステムとなっており、家族との交流はゲームのさまざまな部分に影響します。

BlueStacks:『異世界のんびりライフ』家族要素紹介

『異世界のんびりライフ』タイトル画面

基本的な攻略方法については、初心者向け攻略ガイドで詳しく解説しています。こちらもぜひ参考にしてください。

家族との交流を深めよう

『いせのん』は、主に村の中にある施設を発展させていくSLGですが、家族として迎え入れたキャラクターとの交流要素もあります。プレイヤーによっては、この交流を目当てにゲームをダウンロードした方もいるかもしれませんね。

一番最初に迎え入れる「ジーナ」を例に見てみましょう。ジーナは理由があり主人公の元に家族として迎えられ、冒険などの物語でも時折登場します。

BlueStacks:『異世界のんびりライフ』家族要素紹介

一番最初の家族となる「ジーナ」

BlueStacks:『異世界のんびりライフ』家族要素紹介

冒険内では主人公を守ろうと奮闘する場面も

まず各家族ごとに、「親密度」「加護力」というステータスが存在します。親密度は名前の通り、主人公との絆の深さを表しています。このステータスが高くなることで、経営スキルが開放されたり、キャラクターごとのストーリーを開放することができます。

BlueStacks:『異世界のんびりライフ』家族要素紹介

ストーリーではキャラクターの新しい一面が見られるかも

加護力に関してはやや分かりづらいステータスとなっており、この加護力が高いほど獲得する加護ポイントが高くなります。加護ポイントは専用のステータス画面で消費することで、仲間のステータスに影響を与えることができます。

BlueStacks:『異世界のんびりライフ』家族要素紹介

加護については実際にゲーム内で触れた方が分かりやすい

また、『いせのん』は経営SLGのため、家族も経営に関するスキルを持っています。例えばジーナの場合は、「勤勉属性」というスキルを強化することで、勤勉に関する建物の収益を伸ばすことができます。

勤勉と言われてもピンと来ませんが、宿屋がこの属性に該当します。各建物の詳細欄の左上から、建物の属性を確認可能です。

家族の経営スキルについてはやや分かりにくいので、属性が分からなくなったら詳細から見ておきましょう。

BlueStacks:『異世界のんびりライフ』家族要素紹介

ジーナの初期スキルは勤勉に関するスキルとなっている

BlueStacks:『異世界のんびりライフ』家族要素紹介

建物の詳細は領地から見ておこう

新たな家族と出会うには?

家族はもちろん、上記のジーナだけではありません。例えばドラグベルグで街ぶらを行うことで出会うチャンスもあります。誰と出会えるかはランダム性が強いものの、どんどん街ぶらを行って新たな出会いを増やすのがおすすめ。

BlueStacks:『異世界のんびりライフ』家族要素紹介

しっかりと親密度を上げていくと家族になってくれる

もう1つ、自宅内から見られる「エルフの泉」を利用することでも、新たな家族や仲間を迎えられるチャンスがあります。エルフの泉では「仙霊の瓶」という専用アイテムを消費することで、さまざまなアイテムを入手できます。

仙霊の瓶はやや貴重なものの、日々のミッション報酬やシリアルコードなどで貰える機会が多いので、どちらもチェックしておきましょう。

BlueStacks:『異世界のんびりライフ』家族要素紹介

エルフの泉で瓶を捧げてみよう

このエルフの泉から家族が出てくるわけではなく、一定確率で出る「出会いの石」を使うことで、家族を迎え入れることができます。出会いの石を2つ消費することで気になる家族を、または仲間を選択し迎え入れる機会があります。

ゲーム内の全ての家族・仲間を選べるわけではありませんが、レアリティの高いキャラが揃っているので、経営の際にも役に立つこと間違いなし。こちらは「召喚」の項目から呼び出しが可能です。

BlueStacks:『異世界のんびりライフ』家族要素紹介

石が揃ったら誰を迎えるか考えてみよう

経営要素だけでなく、キャラクターとの交流要素も深い『いのせん』。空き時間にも遊びやすいゲーム性のため、じっくりと時間を掛けて遊んでみましょう。