『ランダム·ダイス』は、さまざまな特性を備えたダイスを召喚し、自陣へ流れてくるモンスターの侵攻を阻止して勝利を目指す戦略型タワーディフェンスゲームです。

BlueStacks:『ランダム·ダイス』対戦モード(伝説無し)攻略ガイド

『ランダム·ダイス』メイン画面

伝説ダイスを入手するまでが山場!

本作には、さまざまな特性を持つ50種類以上のダイスが登場します。

それぞれのダイスに「ノーマル」「レア」「英雄」「伝説」の4種類のレアリティが設定されており、中でも「伝説」ダイスは非常に強力な性能を持っていたり、使い勝手が非常に良いものが多く存在します。

BlueStacks:『ランダム·ダイス』対戦モード(伝説無し)攻略ガイド

「伝説」ダイスは非常に強力

しかしながら、ゲーム開始当初は「伝説」ダイスを入手すること自体が困難だったりもします。

そこで、今回は「伝説」ダイスを入手するまでの期間、いかにして「対戦モード」を潜り抜けていけば良いかの方法をご紹介していきます。

(伝説無し)対戦モード攻略!

本作の花形、「対戦モード」の伝説無し攻略をご紹介します。

BlueStacks:『ランダム·ダイス』対戦モード(伝説無し)攻略ガイド

「対戦モード」のプレイ画面

<対戦モードの特徴>

「対戦モード」では、ランダムに選ばれる相手(もしくは指定したフレンド)と対戦形式でタワーディフェンスを楽しむことが出来ます。

その特徴としては、

・お互いに自陣に襲い来るモンスターの侵攻を防衛する。

・敵陣に出現するモンスターは、こちらの戦力に比例して強くなる。

・1分30秒ごとにランダムに選ばれたボスが出現

・先にライフを「3」減らされた方の負け(通常モンスターは「1」、ボスモンスターは「2」のダメージ)

といったような形式となっています。

<基本的な戦法>

「対戦モード」での基本的な戦法としては、

・敵プレイヤーよりも早期に自軍の戦力を整える

・1分30秒ごとに登場するボスに的確に対処する

と言う点に力を入れて挑むことになります。

(伝説無し)対戦モードのオススメ編成!

「対戦モード」での伝説無しオススメ編成の一例はこの編成です

(Ver 5.7.3現在)。

BlueStacks:『ランダム·ダイス』対戦モード(伝説無し)攻略ガイド

「対戦モード」のオススメ編成(伝説無し)

左から、「炎のダイス」「改造電気のダイス」「鉄のダイス」「生贄のダイス」「ランダム成長のダイス」となっています。

それぞれのダイスは〈攻撃ダイス〉〈サポートダイス〉に分かれており、特性は下記のように

〈攻撃ダイス〉

「炎のダイス」

単発火力が非常に高く使いやすいダイスです。ただし、攻撃する度に炎が消えてくるため、別の燃えている「炎のダイス」の上にドラッグで移動させて、火を貰う必要があります。

BlueStacks:『ランダム·ダイス』対戦モード(伝説無し)攻略ガイド

「炎のダイス」詳細性能

「改造電気のダイス」

ダイスの出目の数の分だけ、複数の敵にダメージを与えることができるダイスです。出目が高くなればなるほど、真価を発揮します。

BlueStacks:『ランダム·ダイス』対戦モード(伝説無し)攻略ガイド

「改造電気のダイス」詳細性能

「鉄のダイス」

高い攻撃力を持ち、かつボスモンスターには2倍のダメージを与えるダイスです。

BlueStacks:『ランダム·ダイス』対戦モード(伝説無し)攻略ガイド

「鉄のダイス」詳細性能

〈サポートダイス〉

「生贄のダイス」

「生贄のダイス」同士を合成することで、ダイスの召喚やレベルアップに必要な「SP」を獲得できます。

BlueStacks:『ランダム·ダイス』対戦モード(伝説無し)攻略ガイド

「生贄のダイス」詳細性能

「ランダム成長のダイス」

生成されてから一定時間が経過した後に、「1~7の出目」「デッキ内の5つのダイス」からランダムに決定されたダイスに変化します。高出目の攻撃ダイスに変化すると、強力な火力を得ることが出来ます。

BlueStacks:『ランダム·ダイス』対戦モード(伝説無し)攻略ガイド

「ランダム成長のダイス」詳細性能

<戦い方>

①SPは出し惜しみせず、召喚できるだけダイスを召喚します。

②同じ出目の「生贄のダイス」が出来た場合は、すぐに合成します。

③それ以外のダイスは、合成するより盤面を埋めることを優先します。

「炎のダイス」は火が消えないように、お互いに燃やし合います。

「ランダム成長」出目「3」以上の攻撃ダイスに変化した場合は、そのダイスのレベルを「3」か「4」まで上昇させます。

⑥盤面がすべて埋まった場合は、埋まった状態をキープしながら出目「1」同士の攻撃ダイスを合成していきます。

合計出目が「10」を超える攻撃ダイスが出来た場合は、そのダイスのレベルを「4」か「5」まで上昇させます。

この流れで、対戦相手と戦います。

BlueStacks:『ランダム·ダイス』対戦モード(伝説無し)攻略ガイド

当デッキ編成での対戦風景

さまざまなデッキの相手と対戦することになりますが、どんな場面でも冷静に対処し、勝利を勝ち取りましょう!

BlueStacks:『ランダム·ダイス』対戦モード(伝説無し)攻略ガイド

「対戦モード」勝利を目指せ!

<注意すべきボス>

★ナイト(Knight)

盤面のダイスがすべてランダムに変換されます。

ナイトがボスの場合、ダイスのレベルアップは倒した後でも良いかもしれません。

また、変換後は「生贄のダイス」同士はすぐに合成してしまいましょう。

★レオン(Leon)

ランダムにいくつかのダイスの出目を「1」下げます。出目「1」のダイスの場合は消滅してしています

レオンがボスの場合、ボス戦に突入する前にできる限り出目「1」同士のダイスを合成して出目「2」以上を確保するのがオススメです。

どうしても勝てない時は?

どうしてもそのランク帯の敵プレイヤーに勝利できない時は、無理してそのまま挑戦しつづけるのは得策ではありません。

少し工夫を凝らすことで、見えてこなかった活路が開かれることも大いにあります。

そのための候補をいくつか挙げておきますので、勝利が困難になった際はお試しください!

<「フィールドスキン」を変更する>

「フィールドスキン」は、プレイ中の全場面に効果を及ぼします。

自分のスタイルに合ったスキンを使用することで、それまでとは比べ物にならないほど戦いやすくなったりしますよ。

オススメの「フィールドスキン」は、獲得SPを稀に2倍にしてくれる「五番目航行日記」です。

BlueStacks:『ランダム·ダイス』対戦モード(伝説無し)攻略ガイド

「フィールドスキン」五番目航行日記

<「クリティカルダメージ」を上昇させる>

「クリティカルダメージ」とは、プレイ中に一定確率で発生する「クリティカル攻撃」の際に、どれぐらいダメージ量が上昇するかの割合です。

この「クリティカルダメージ」所持ダイスの総クラス値で決まります。

そのため、デッキ編成の如何にかかわらず、所持しているダイスのクラス値をできるだけ高めることで、この「クリティカルダメージ」を上昇させることができます。

ダイスのランク値は、ダイスが一定数重複している状態ゴールドを支払うことで上昇させることができます。

BlueStacks:『ランダム·ダイス』対戦モード(伝説無し)攻略ガイド

「アップグレード」でクラスアップできる

ダイスとゴールドはともに「協力モード」をプレイすることで入手できるため、どうしても対戦モードに勝利できなくなった場合は「協力モード」を集中してプレイするのもひとつの方法です。

<別の編成を試してみる>

今回の編成から、1つか2つを別のダイスに組み替えることで、思わぬ突破口を見つけることができる場合があります。

また、ダイスを入れ替えることで、もともと編成していたダイスとその使い勝手を対比することもできるため、よりダイスの特性を把握しやすくなる可能性もあります。

入れ替えの候補としては、攻撃ダイスには「レーザーのダイス」「強風のダイス」など、サポートダイスには「懸賞金のダイス」などが挙げられます。

BlueStacks:『ランダム·ダイス』対戦モード(伝説無し)攻略ガイド

真ん中3つのダイスを入れ替えた編成案

『ランダム·ダイス』をブルースタックスで!

ここまでご紹介したデッキ編成やその戦法は、あくまでも一例です。

本作は、対戦時の相手のデッキや戦略、またその時々に生成されるダイス次第戦況の推移は目まぐるしく変化します。

実際に使いやすく強力なデッキ編成は、プレイする中で発見していくのが本作の醍醐味と言えるでしょう!

そんな本作を、ブルースタックスならPCの大画面で遊ぶことができます。画面上のカーソルもマウスで動かせるため、操作しやすくミスも減り、安定してプレイできます!

また、PCでほかの作業をしながら並行してプレイできるので、コツコツプレイすることで強力なダイスをどんどん入手することができます!

深い戦略瞬時の判断、そして時には「運」の要素も味方につける必要がある『ランダム·ダイス』をぜひ、ブルースタックスを使ってPC環境にて存分にお楽しみください!