今回の記事では、『少女廻戦 2024連ガチャプレゼント中』(以下、『少女廻戦』)の序盤の攻略の流れや初心者向けのミッションについて紹介しています。全体的に難しいと思われるシステムはほとんどないため、じっくりとゲームを進めてみましょう。

『少女廻戦 2024連ガチャプレゼント中』を塗る―スタックスで遊ぼう!

<ブルースタックスでは簡単操作で問題なく遊べる>

『少女廻戦』の設定画面を見てみましょう。こちらの画面には、左上にあるアイコンをクリック→右下の「設定」を押すことで入ることができます。

『少女廻戦』自体がキャラクターの立ち絵やスキンなどに力を入れてはいるものの、戦闘などは比較的シンプルなため、画質などの細かい変更は行えません。ゲーム内項目に関する細かい通知は変更できるので、気になる方は一度見ておくのがおすすめ。

BlueStacks:『少女廻戦 2024連ガチャプレゼント中』初心者向け攻略ガイド

変更できる箇所はBGMのボリュームや通知関連が主となっている

また、「高品質モード」にすることでゲーム全体の画質を上げることができます。とはいえ、ブルースタックスでのプレイの場合は十分に画質が綺麗なため、パッと見そこまで向上しているようにも見えませんでした。

筆者は通常モードのままプレイしていますが、少しでも綺麗なキャラを見たい!という方は、高品質モードで遊ぶのも◎。特に重さなども感じません。

BlueStacks:『少女廻戦 2024連ガチャプレゼント中』初心者向け攻略ガイド

正直画質の変化については分かりにくいといったところ

冒険を進めつつ特典豊富なミッションもチェック

『少女廻戦』は戦闘よりもどちらかというと冒険内で読めるストーリーや、キャラクターとの交流に重点を置いているゲームです。最初は他ユーザーとの「同盟」、キャラクターを派遣することでちょっとしたアイテムが入手できる「派遣」などが解禁されていないので、まずは冒険をある程度進めていくのがおすすめ。

BlueStacks:『少女廻戦 2024連ガチャプレゼント中』初心者向け攻略ガイド

放置画面にもなる冒険内ではSDキャラも見られる

冒険内の画面中央にある宝箱を押すことで、時間ごとに溜まっていく放置報酬を手に入れることができます。装備品やプレイヤー用の経験値の他に、時にはレアアイテムの「進化クリスタル」「星の砂」といったアイテムが入手できることも。

この放置報酬は、冒険のステージを進めていくことでどんどん豪華になっていきます。

BlueStacks:『少女廻戦 2024連ガチャプレゼント中』初心者向け攻略ガイド

定期的に放置報酬はしっかりと回収しておこう

『少女廻戦』の特徴の1つとして、プレイヤーのレベル=編成しているキャラクターのレベルとなります。そのため、他ゲームでよく見られる「キャラのレベルを上げるための素材」は、『少女廻戦』にはありません。プレイヤーのレベルが上がることで武将の体力や攻撃力が上がるので、手に入れたばかりの武将が使いやすいのも嬉しい点ですね。

BlueStacks:『少女廻戦 2024連ガチャプレゼント中』初心者向け攻略ガイド

プレイヤーのレベルが武将たちのステータスに影響する

プレイヤーのレベル自体は放置報酬から手に入る経験値からレベルアップできるので、上げるのはそう難しくありません。

ほかにも、『少女廻戦』にはゲームを始めたばかりのユーザー向けの要素があります。

1つは、ゲームを始めて一定の期間のみ開催される「初心者目標」。全5日間に渡って目標が少しずつ解禁されていき、さまざまな目標を達成していくことで、育成用のアイテムなどが入手できます。目標は「累計ログイン数」「装備強化回数」など項目ごとに分けられています。

目標の達成数が多いとポイントが溜まっていき、SSRの武将「賈ク」を入手できるチャンスが。欠片毎の入手のため、加入まで行き着くには少し難しいですが、彼女が欲しい方はぜひ狙ってみましょう。

BlueStacks:『少女廻戦 2024連ガチャプレゼント中』初心者向け攻略ガイド

レアリティも高くぜひ入手したいところ

また、同じくゲームを始めたユーザー向けに「7日間ボーナス」も開催されています。こちらは上記の目標と変わり、一定期間ログインすることで「関羽」「曹操」「孫堅」のうち、好きなキャラが1人必ず入手可能です。序盤で入手することで大きな戦力となるので、気になったキャラを選んでみましょう。

BlueStacks:『少女廻戦 2024連ガチャプレゼント中』初心者向け攻略ガイド

ログインだけで強力なキャラが仲間になる

『少女廻戦』ではガチャを引いても武将が「欠片」という形で排出され、仲間になるまでの道のりが長いです。そのため、上記の7日間ボーナスは非常に恩恵が大きいところ。仲間が1人増えるだけで戦力が大きく変わるため、受取忘れには注意しておきましょう。