BlueStacks:『アークナイツ』基地について
『アークナイツ』は、タワーディフェンス型のバトルを進めつつキャラクターの育成や物語を読んでいくのが主な進め方ですが、貨幣を得るための貿易所やほかの戦友と繋がることのできる応接室など、「基地」独自の施設があります。
この記事では、基地について詳しく解説します。
当サイトでは、『アークナイツ』のさまざまな攻略Tipsを紹介しています。ブルースタックスの操作感や基本的な攻略方法については初心者向け攻略ガイドで解説しています。ぜひ参考にしてください。
『アークナイツ』の基地システムとは?
メニュー画面右下にある基地の項目には、ゲームに役立つアイテムや素材の作成や、FP交換所で使うFPを獲得するための施設があります。
『アークナイツ』は全体的にストーリーも重く退廃的な雰囲気が漂いますが、基地内のキャラはSDで表示され、自由に動き回っています。スキンを適用していると見た目やモーションも変わるので、時には基地の中を見て回るのも楽しいでしょう。
基地内では配置しているキャラを見ることができる
基地の中では、下記の施設を建設し設置することができます。
・宿舎:基地内で仕事を行ったオペレーターの体力を回復させるための施設
・発電所:各施設を動かすための電力を得ることができる
・貿易所:金属オーダーを設定することで、作成した純金を売り貨幣を得られる施設
・製造所:経験値を得るための素材や、上記の貿易所で使う純金を作成できる
製造所で働くオペレーターたち
・応接室:獲得した国ごとの手がかりを掲載し共有する。つながりのある戦友が来ることで、FPを獲得することができる
・加工所:昇進をする際に消費する貴重なアイテムなどを作り出すことができる施設
・事務室:スキルを持ったオペレーターを配置することで、公開求人で使用する際のタグリセットの時間を短縮できる
・訓練室:訓練したいオペレーターと対応するオペレーターを置くことで、スキルを特化することができる施設
応接室には他の戦友が設定しているオペレーターがやってくる
上記のように色々と施設がありますが、貿易所や製造所の数は自由に増やしたり減らしたりもでき、自由度が高いです。また、宿舎に関しては購買部で期間限定で内装が売られていることもあり、自分の好きな内装に設定できます。
宿舎では唯一内装を自由に変更可能だ
対応したスキルを持ったオペレーターを配置しよう
『アークナイツ』のキャラクターは戦闘スキルを持ったキャラクターのほかに、各施設に対応したスキルを持ったキャラクターもいます。
例えば、序盤から仲間になり比較的使いやすい☆3の「オーキッド」は、事務所・貿易所どちらに配置しても良い活躍をしてくれます。特に事務所に配置した際は+40%も効率を上げてくれるため、彼女に任せている方も多いのではないでしょうか。
かなり優秀な事務処理能力を持つオーキッド
「加工所」では昇進の際に使うアイテムを作成できるため、使う方も多いはず。配置するオペレーターによって、恩恵も変わります。例を複数上げると、ニェンの場合は昇進素材を作成した場合に限り、副産物の入手率を上げてくれます。
昇進素材を作った際の恩恵が大きいニェン
同じく仲間を昇進させる際に使うSoCという素材は、カテゴリが別となっています。例えばカッターを配置すると、SoC素材を作成した際の副産物の入手確率を上げてくれます。
少し手間かもしれませんが、作成するものによってオペレーターを変えていくと、高い確率で副産物を入手できるでしょう。
あくまで確率を上げるだけだが、無いよりは良いだろう
キャラクターたちが休憩する宿泊所では、対応した家具を持っていると一括で家具の一式を変更できます。家具はイベント限定のものもあったり、購買所で通年販売されているものもあるので、たまには変えてみるのも面白いですね。
今までかなりの数の家具テーマが販売されているので、余裕がある方はぜひチェックしてみるのをおすすめします。
宿泊所から簡単に家具の入れ替えを行える
テーマによっては室内の雰囲気がガラリと変わるのが面白い
時には基地内で、まったりと模様替えをしてみるのも◎。ぜひ記事を参考に、『アークナイツ』での冒険を進めてみてください。プレイヤーは、BlueStacksを介してキーボードとマウスを使用して、大きな画面で をさらに楽しむことができます。