ウルフゲーム:ザ・ワイルド・キングダム』(以下、『ウルフゲーム』)は、主人公である狼を育成して仲間の動物と共に野生の世界の王を目指すストラテジーゲームです。

今回の記事では、『ウルフゲーム』の序盤の攻略の流れについて紹介しています。ストラテジーゲームに慣れていない、どのように攻略していいのか分からないという方は、ぜひ参考にしてみてください。

BlueStacks:『ウルフゲーム:ザ・ワイルド・キングダム』初心者向け攻略ガイド

『ウルフゲーム:ザ・ワイルド・キングダム』タイトル画面

ブルースタックスで『ウルフゲーム:ザ・ワイルド・キングダム』を遊ぼう!

<余裕があればぜひ画質を高くしよう>

ウルフゲーム』は、左上のアイコンをクリック→設定画面に向かうことで、ゲーム内の画質やFPSの設定が変更できます。お使いの環境によるかもしれませんが、筆者の環境ではデフォルトでどちらも「低」設定になっていました。

ブルースタックスではさらに画質を上げても問題なくプレイが可能なため、設定を画質は「高」、FPSは「中」に変更し、スクリーンショットを撮影しています。

BlueStacks:『ウルフゲーム:ザ・ワイルド・キングダム』初心者向け攻略ガイド

画質は中~高に上げるのがおすすめ

モフモフ感のある狼たちが登場するゲームのため、せっかくなら画質を上げてプレイしたいところですね。ちなみにプレイヤーアイコンは自由に変更可能で、下記の画像の通り狼を中心とした動物たちが並んでいます。ここまで動物一色のアイコン画面も珍しいですね。

BlueStacks:『ウルフゲーム:ザ・ワイルド・キングダム』初心者向け攻略ガイド

せっかくなので好きなアイコンを設定しておこう

表示されている目標をクリアしていこう

狼たちが主役ということで話題の『ウルフゲーム』ですが、ゲーム全体の流れはほかのストラテジーゲームとそう変わりません。一番重要なのは、ゲーム左側に表示されている目標を少しずつ達成していくこと。この目標を達成することで新たなチャプターへと移行し、また新しい要素も解禁されていきます。

BlueStacks:『ウルフゲーム:ザ・ワイルド・キングダム』初心者向け攻略ガイド

表示されている目標を達成していこう

BlueStacks:『ウルフゲーム:ザ・ワイルド・キングダム』初心者向け攻略ガイド

目標完了で新たなチャプターが開かれる

ゲームの中にある施設には、水や食料の保存上限をアップさせる「倉庫」、兵力を増やすための「狼の巣」、傷ついた兵たちを癒やす「癒しの薬草」などがあります。各施設は一定の条件を達成することでレベルアップもできるので、施設のレベルアップも忘れずに。

BlueStacks:『ウルフゲーム:ザ・ワイルド・キングダム』初心者向け攻略ガイド

素材の保管量が上がる倉庫は特にレベルアップしておきたい

施設をレベルアップさせるには、水や食料といった素材を消費します。序盤は各素材がカツカツになりやすく、現在の手持ちを把握しておくのは非常に大切。特に兵を増やす狼の巣では、かなりの素材量を消費することになります。

BlueStacks:『ウルフゲーム:ザ・ワイルド・キングダム』初心者向け攻略ガイド

兵を鍛えるには時間もかかり、素材の消費も大きい

BlueStacks:『ウルフゲーム:ザ・ワイルド・キングダム』初心者向け攻略ガイド

序盤はどうしても素材の獲得量も少ない…

放置時間を利用することで素材は貯まっていくものの、ゲームプレイ中に少しでも獲得したいところですよね。『ウルフゲーム』ではフィールド上に馬やウサギといった動物がいることがあり、調べることで食料を入手できます。

この食料は想像以上に量を獲得できるので、フィールドで調べられるものがあったら積極的に調べていきましょう。

また、領土の外へ出ると「ハイエナ」を中心とした敵や、鹿などの食料になる動物がいます。ハイエナとの戦闘では素材を入手できるほかに、建造の時間を短縮できる時間短縮アイテムももらえます。

領土の外では部隊を派遣し敵と戦う必要があるので、兵力には気を配っておきましょう。序盤では主人公のアルファのほかにエルマーが確定で仲間になるので、戦力も問題ありません。

BlueStacks:『ウルフゲーム:ザ・ワイルド・キングダム』初心者向け攻略ガイド

ハイエナと戦い戦利品を手に入れよう

「食料はたくさん手に入った!でも水が少ない…」となったら、兵を池へと派遣しましょう。水も領土内の施設で一定の時間毎に獲得できますが、獲得量は多くありません。フィールドの外へ出て直接採取した方が早いため、この方法で獲得していきましょう。

BlueStacks:『ウルフゲーム:ザ・ワイルド・キングダム』初心者向け攻略ガイド

水は池で採取するのが手っ取り早い

素材の消費量が多いゲームですが、定期的に上記の方法で入手していくと、素材の量に悩む必要も減っていきます。ぜひ記事内のポイントを参考に、各チャプターのクリアを目指してくださいね!